ボルネオ探検記(その9:街巡り~帰国)
平成18年10月11日。四日目(最終日)開幕である。
今日はゆっくり過ごす。特に予定も組んでいなかったので、コタキナバルの市街を散策することにした。今日は、JINと別行動である。
とりあえず、ショッピング街に向けて、歩いた。お土産屋や本屋を物色した後、港までやってきた。
漁船らしきものが停泊している。船には、マレーシア国旗が掲げられていた。
港の近くに、セントラルマーケットがあり、魚市場があったので、ふらっと見学した。
現地人に紛れて見ていると、買って行けとアピールされたが、これから日本に帰る身で生ものを買う気はない。
サメとか深海魚のようなものも並んでいる。
どんなけエイを重ねれば気が済むんだ・・・
カマスですな・・・。
なんだか食欲を起こさせない色の魚だ、、、
おっ!マグロ状態!
魚市場で悦に浸り、移動開始。
腹も減ったので、レストランに入った。
マレーには、ニョーニャという料理がある。マレー風中華料理である。
麺類を食った。うまかった。
ぶらぶら買い物などをしていると、そろそろ頃合になり、ホテルに戻る。
だんだん天気が怪しくなる。
ホテルに入ったとたん、スコール開始。かなり危なかった。
JINは先に帰っていた。
しばらくすると、迎えのガイドがきた。
・・・・
空港に着き、出発である。
コタキナバルで出国審査をする。飛行機が離陸し、今度はラブアンで着陸することなく、クアラルンプールへ。
クアラルンプールで時間があったので、タイガービールとやらを飲んだ。特に美味しいとは感じなかった。
深夜にクアラルンプールを離陸し、早朝に関空に着陸した。無事帰国である。で、いったん帰宅したのち、昼から出勤した。本当にお疲れであった。
おしまい。