橿原神宮
平成27年の幕開けはいつもどおり、廣田神社でJIN氏と初詣であった。そして、1月3日。まだ正月ということで、両親と初詣?で橿原神宮へやってきた。
さすが、奈良県屈指の初詣客数を誇る神社である。すごい人だ。
どうやら表参道ではなく北参道から入った模様だが、それでもこの人の群れである。
やがて、北神門が見えてきた。もともとは正門だったものが、移築されたそうで、かなり立派だ。
本殿のあるエリアである。
そろばん初め大会なるものが開催されていた。
外拝殿である。昭和14年に建設された。
外拝殿に入ると、正面に内拝殿が見える。
こちらが内拝殿である。早速、参拝する。
さて、橿原神宮であるが、その歴史は何と明治である。
神武天皇を祀るために、神武天皇の宮があったとされる地に明治天皇が明治23年に神社を創建したのだ。ちなみに官幣大社である。
このように、非常に新しい神社であるが、奈良県ではかなり知名度が高い。
以前からその存在は知っていたが、私も両親も訪れるのは初めてであった。
さて、参拝も終わったし、帰るか・・・
こちらが南神門で、本来はこちらが表になる。
で、こちらが表参道。
南神門の南には深田池という広い池が広がっている。周りには遊歩道が整備されており、市民の憩いの場となっているのであろう。
池の畔にはお稲荷さんもあった。
« 大牧温泉慰安旅行Ⅱ | トップページ | 山口市散策(その1:瑠璃光寺) »
「奈良県」カテゴリの記事
- 橿原神宮(2016.10.01)
- 家族団欒。奈良ならではの遠足(その3:東大寺)(2011.06.07)
- 家族団欒。奈良ならではの遠足(その2:春日大社)(2011.06.01)
- 家族団欒。奈良ならではの遠足(その1:興福寺)(2011.05.30)
- 飛鳥歴史探訪(その11:飛鳥板蓋宮跡)(2009.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント