フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

訪問国

  • スリランカ民主社会主義共和国
  • ペルー共和国
  • カンボジア王国
  • フランス共和国
  • オランダ王国
  • オーストリア共和国
  • ハンガリー共和国
  • チェコ共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • バチカン

伝説の旅ベスト5

  • 第五位:第一次九州遠征(2号線の旅)
    1999年3月に国道2号線を使って、神戸から北九州まで旅をした伝説。帰りはフェリーで松山に上陸し、四国を横断して帰ってきた。
  • 第四位:ハワイのんびり旅行
    2005年12月。ホノルルマラソンに出走。人生を変えた旅。
  • 第三位:英国旅行
    飯は不味いが、とにかくお洒落な街と大英博物館、ストーンヘンジ、カンタベリー最高!
  • 第二位:中欧旅行
    ベルリン、プラハ、ブタペスト、ウィーン、ヴェネチア、アムステルダムと6カ国の都市を主に列車で巡った。飯が美味かった。
  • 第一位:北部インドの旅
    2007年2月。とにかくカルチャーショックの連続だった。

« 深川お散歩(その1:深川不動堂) | トップページ | 石見銀山・出雲の旅(その1:導入) »

2016年6月 5日 (日)

深川お散歩(その2:富岡八幡宮)

続いてやってきたのは、富岡八幡宮である。

Img_0606

1624年創建。徳川家の保護の下、深川の八幡さんと江戸庶民に親しまれた。

歴史ある神社であるが、江戸時代の火災や地震、関東大震災、東京大空襲により再建と修復を繰り返し、現在の建物は昭和31年、鉄筋コンクリート造りである。

Img_0608

伊能忠敬は深川界隈に住んでいたらしく、測量に出かけるときには、安全祈願のため富丘八幡宮に参拝していたそうだ。

Img_0609

境内では何やら骨董市?が開かれていた。

Img_0610

立派な社殿である。応神天皇を主祭神とする。

Img_0612

横綱?

Img_0613

境内の奥には横綱の碑がある。

富岡八幡は江戸勧進相撲の発祥の地とされている。勧進相撲とは、神社仏閣の造営などのための費用を捻出するために行われていたもので、今の大相撲のルーツとされているのだ。そのような縁から、角界と結びついているのだ。

新横綱誕生の際には、奉納土俵入りが行われ、数々の相撲に関する碑がある。

ちょうどこのとき、どこかの部屋?一門?が何やら行事を行っていた。写真は控えたが、宮司さんがちょっと見切れてしまった。

こうして、今回の埼玉、深川の報告を終える。

« 深川お散歩(その1:深川不動堂) | トップページ | 石見銀山・出雲の旅(その1:導入) »

東京都」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。