フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

訪問国

  • スリランカ民主社会主義共和国
  • ペルー共和国
  • カンボジア王国
  • フランス共和国
  • オランダ王国
  • オーストリア共和国
  • ハンガリー共和国
  • チェコ共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • バチカン

伝説の旅ベスト5

  • 第五位:第一次九州遠征(2号線の旅)
    1999年3月に国道2号線を使って、神戸から北九州まで旅をした伝説。帰りはフェリーで松山に上陸し、四国を横断して帰ってきた。
  • 第四位:ハワイのんびり旅行
    2005年12月。ホノルルマラソンに出走。人生を変えた旅。
  • 第三位:英国旅行
    飯は不味いが、とにかくお洒落な街と大英博物館、ストーンヘンジ、カンタベリー最高!
  • 第二位:中欧旅行
    ベルリン、プラハ、ブタペスト、ウィーン、ヴェネチア、アムステルダムと6カ国の都市を主に列車で巡った。飯が美味かった。
  • 第一位:北部インドの旅
    2007年2月。とにかくカルチャーショックの連続だった。

« プチ奥の細道の旅(その10:円通院) | トップページ | プチ奥の細道の旅(その12:鹽竈神社) »

2014年4月 6日 (日)

プチ奥の細道の旅(その11:五大堂)

海岸までやってきた。

Dscf0640

日本三景の碑があった。そう、ここ松島は天橋立、宮島と並ぶ景勝地なのである。

Dscf0641

石碑から少し歩くと、五大堂への道が続いている。

Dscf0642

五大堂とは、瑞巌寺に付属する仏堂である。海岸から少しだけ離れた小島の上に立つことで有名だ。

Dscf0643

Dscf0644

途中には、小さな祠があった。

Dscf0646

いよいよ海に出る。

Dscf0647

海だ。

Dscf0648

隙間から下が見える。携帯とか落としたら、最悪だ。

Dscf0649

五大堂である。

Dscf0650

円仁が瑞巌寺を建立した際、五大明王を祀ったことから、その名があるそうだ。

現在の五大堂は、伊達政宗が瑞巌寺に先立って建てたものだそうだ。東北最古の桃山建築とのことである。

Dscf0651

後ろを振り向けば、きれいな海が広がっていた。

こうして、松島の観光を終えた。

« プチ奥の細道の旅(その10:円通院) | トップページ | プチ奥の細道の旅(その12:鹽竈神社) »

宮城県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。