マチュピチュへの誘いNY特別編(その4:セントラル・パーク)
平成24年9月1日。いよいよ長いようで短かったペルー&NY旅行も最終日である。本日少し観光すると、後は帰国するのみである。まだまだ帰りたくない気持ちはあるが、仕方ない。
軽くラウンジで朝食をとると、早速、朝の街へ繰り出す。
メトロポリタンを少し見学する予定なのだが、ここはセントラル・パークを突っ切ることにした。
セントラル・パークと言っても、姫路にあるサファリではない。
マンハッタンの中にある、巨大な公園である。
早速歩きだそう。。。
ここは動物園の入り口だ。時間がたっぷりあれば見学したいところであるが、今回はとにかく時間がない。涙を飲んで、通り過ぎた。
大都会の真ん中だというのに、ゆっくり時間が流れている感じがする。小鳥やリスも時折見かける。素晴らしい空間である。
誰、このおっさん?
と、石碑の碑文を見ると、、、
ピルグリム・ファーザーズ?
世界史で習ったことあるよ!メイフラワー号でアメリカに渡ってきた、清教徒の連中だ。歴史を感じる。
時折、ジョギングをするジモティーに遭遇する。
なんか、JIN嫁(ガチの市民ランナー)がニューヨーク来たら走ってそうだ。その旨、JINに言うと、こんなん見せたら、大変なことになると呟いた。
池に出てきた。
このおっさんは?と思ったら、アンデルセンだそうだ。
リスどすえ~ヽ(´▽`)/
この銅像は不思議の国のアリスだ。こんな感じでパーク内には、銅像が点在している。
熊~
こうして、セントラル・パークを突っ切ると、やがて、METが見えてきた。
« マチュピチュへの誘いNY特別編(その3:タイムズ・スクエア) | トップページ | マチュピチュへの誘いNY特別編(その5:メトロポリタン美術館(ちょっとだけ・・・)) »
「米国」カテゴリの記事
- マチュピチュへの誘いNY特別編(その7:自由の女神(遠景)、そして帰国)(2013.03.28)
- マチュピチュへの誘いNY特別編(その6:グランド・ゼロとウォール街)(2013.03.27)
- マチュピチュへの誘いNY特別編(その5:メトロポリタン美術館(ちょっとだけ・・・))(2013.03.25)
- マチュピチュへの誘いNY特別編(その4:セントラル・パーク)(2013.03.22)
- マチュピチュへの誘いNY特別編(その3:タイムズ・スクエア)(2013.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント