マチュピチュへの誘い(その4:リマ歴史地区Ⅲ)
いよいよアルマス広場に戻ってきたところで、JIN氏が厠に行きたいという。
駅に厠があったはず!
ということで、厠へ。。。
JIN氏を待っていると、私までもよおしてきた。ほな個室にはいりまひょ・・・
・・・っお!!(゚ロ゚屮)屮
中に入っておられた。鍵くらいかけておくれよ、ペルーの人・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アルマス広場に戻ってきた。広場の周りを馬車が巡回していた。これらの車に繋がれた馬たちが、ちょっとしたサプライズをもたらすとは、この時思いも余らなった!!!←無駄に伏線をはってみた。
この人は、お犬様。
サント・ドミンゴ教会である。さっきは入れなかったが、今度は入るぞ!
なかなか良い雰囲気の教会だ。
この聖人の前に来たとき、椅子に座っていた老人が話しかけてきた。
「この人がサント・ドミンゴだよ!」と言いたいらしい。
へぇ~と眺めてみると、確かにサント・ドミンゴと書いてある。
しばし見てから去ろうとすると、老人の手が伸びてきた。
めっちゃ笑顔で手を出している。まあ、風貌見たときに、そうじゃないかなと思ったが・・・
当然私がお金を払うことはない。
教会を出た。もう少し、アルマス広場を見学しよう。。。
« マチュピチュへの誘い(その3:リマ歴史地区Ⅱ) | トップページ | マチュピチュへの誘い(その5:リマ歴史地区Ⅳ) »
「ペルー」カテゴリの記事
- マチュピチュへの誘い(その39:クスコ~リマ~NY)(2013.02.27)
- マチュピチュへの誘い(その38:クスコ市街)(2013.02.25)
- マチュピチュへの誘い(その37:サクサイワマン)(2013.02.22)
- マチュピチュへの誘い(その36:ケンコー)(2013.02.21)
- マチュピチュへの誘い(その35:タンボマチャイ)(2013.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント