アンコール旅行記(その21:ベン・メリアⅢ)
ベン・メリア第三弾である。
蔓の絡まった壁際を歩く。
ちょっと怖いアンパンマンが並んでいるみたいだ。
こんな薄暗い中にも入れる。足元悪いなあ。。。
倒壊してますねぇ。
瓦礫の上を歩く。
あら、JIN氏が中から這い出してきましたね。
壁に根が絡まって、凄い光景だ。
さっき見えていた、橋?の土台部分だ。柱が何本も立っている。
えらいところを行くみたいだ。
あまりの壮絶な景色に圧倒されていると、、、
ボカっ
この門をくぐるときに、思い切り頭をぶつけた。頭から血がでてないか、確かめたが、あいにく流血騒ぎにはならなかった。それにしても痛いなあ。。。たんこぶできてるし
おいおい、いいのかい?こんなところ歩いちまって・・・
P氏がこの目線の先が凄いと言った。
ほなちょっくら行ってみようか・・・
よっ!ほっ!
インディー・ジョーンズかトゥームレイダーになった気分だぜ!
意味深な彫刻が彫られた石が転がっていた。
こうして、ベン・メリアの見学を終えた。本当に凄いところであった。
帰りに元来た道を歩いていると、ガイドのP氏が、このナーガは保存状態がいいと言った。
おお!確かにきれいじゃないですか!?
最後のほうでこんな看板を見つけた。どうやら、地雷原だったようだが、CMACによって無事撤去されたらしい。CMACとは、カンボジア地雷対策センターという国家機関だそうだ。日本も国際協力しているらしい。誇らしいな。
さて、本日の遺跡散策はこれにて終了である。あとは、夕食か・・・
« アンコール旅行記(その20:ベン・メリアⅡ) | トップページ | アンコール旅行記(その22:ディナーはナイト・マーケット周辺で・・・) »
「カンボジア」カテゴリの記事
- アンコール旅行記(その29:帰国)(2012.02.27)
- アンコール旅行記(その28:タ・ソム)(2012.02.22)
- アンコール旅行記(その27:ニャック・ポアン)(2012.02.20)
- アンコール旅行記(その26:プリア・カンⅡ)(2012.02.10)
- アンコール旅行記(その25:プリア・カンⅠ)(2012.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント