フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

訪問国

  • スリランカ民主社会主義共和国
  • ペルー共和国
  • カンボジア王国
  • フランス共和国
  • オランダ王国
  • オーストリア共和国
  • ハンガリー共和国
  • チェコ共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • バチカン

伝説の旅ベスト5

  • 第五位:第一次九州遠征(2号線の旅)
    1999年3月に国道2号線を使って、神戸から北九州まで旅をした伝説。帰りはフェリーで松山に上陸し、四国を横断して帰ってきた。
  • 第四位:ハワイのんびり旅行
    2005年12月。ホノルルマラソンに出走。人生を変えた旅。
  • 第三位:英国旅行
    飯は不味いが、とにかくお洒落な街と大英博物館、ストーンヘンジ、カンタベリー最高!
  • 第二位:中欧旅行
    ベルリン、プラハ、ブタペスト、ウィーン、ヴェネチア、アムステルダムと6カ国の都市を主に列車で巡った。飯が美味かった。
  • 第一位:北部インドの旅
    2007年2月。とにかくカルチャーショックの連続だった。

« 香港澳門脂肪遊戯(その13:聖ポール天主堂跡、ナーチャ廟) | トップページ | 香港澳門脂肪遊戯(その15:聖ポール天主堂跡前にて謎のパレードに出会う) »

2010年11月22日 (月)

香港澳門脂肪遊戯(その14:聖アントニオ教会、カモンエス公園、プロテスタント墓地)

聖ポール天主堂跡から少し北に歩くと、聖アントニオ教会がある。

P1050291

P1050292

マカオで最も古い教会の一つで、もともとは16世紀に建てられたが、現在は1930年に再建されたものである。世界遺産である。

P1050293

P1050294

聖アントニオは結婚を司る聖人だそうで、かつてポルトガル人が多く婚礼をしたそうだ。で、花がいつもある状態なので、通称「花王堂」というらしい。

なかなかいい雰囲気の教会であるが、教会を巡りすぎて、些か飽きてきた。

聖アントニオ教会の前にはカモンエス広場と言う世界遺産の広場があり、その奥にカモンエス公園という公園がある。

P1050295

トイレの表示を見かけた。ちょうど良いので、トイレ休憩にする。

P1050296

ここはマカオ最古の公園だそうで、なかなか広い。正直手前のしょぼい広場よりこっちのほうが見ごたえがある。

P1050297

P1050298

植生が熱帯という感じである。少し分かりにくいところにあるトイレで用をたし、再び散策に戻る。

P1050301

カモンエス公園のすぐ隣には、カーサ庭園という世界遺産がある。

P1050308

門が閉まっていた。どうやら普段は非公開のようだ。東インド会社関連の建物だったようだ。

P1050299_2

さらに目と鼻の先にプロテスタント墓地がある。19世紀に作られたマカオ初のプロテスタント墓地で、世界遺産である。マカオといえば、ポルトガルである。ポルトガルといえばカトリックなので、プロテスタントとはこれ如何に?

どうやらマカオでは英国人もそれなりの地位にあったようで、プロテスタントもいたようだ。

P1050303

中に入ると、英国人宣教師モリソンに敬意を表して名づけられたモリソン礼拝堂がある。中に入ってみたが、なんとも質素な造りであった。意気揚々と歩いていると、地元のおばちゃん二人にじろじろ見られた。そんなに変なやつに見えたのかなあ・・・?

P1050304

さらに奥に進むと、墓地が見えた。

P1050305

P1050306

P1050307

ここには先ほどでてきた宣教師モリソンや英国人画家ジョージ・シナリーという人の墓がある。故郷から遠く離れた地で永眠するって、どんなん気持ちなんかなあとちょいとセンチメンタルな気分になった。

墓地から戻ってくると、さっきのおばちゃんの子か?少年がきゃっきゃ騒いでいた。墓地とはいえ、市民憩いの公園のようになっているのか?ていうか、カモンエス公園で遊べよ!

さあ、出ようとすると、いまさらながら、同行の三名が現れた。そういや、カモンエス公園でトイレ休憩してから、三人をほっぽって先走り見学してたんやった。三人が何がある?と聞くので、「墓地」と言うと、興味なさげだった。さ、次へ行こう。

« 香港澳門脂肪遊戯(その13:聖ポール天主堂跡、ナーチャ廟) | トップページ | 香港澳門脂肪遊戯(その15:聖ポール天主堂跡前にて謎のパレードに出会う) »

中国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。