フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

訪問国

  • スリランカ民主社会主義共和国
  • ペルー共和国
  • カンボジア王国
  • フランス共和国
  • オランダ王国
  • オーストリア共和国
  • ハンガリー共和国
  • チェコ共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • バチカン

伝説の旅ベスト5

  • 第五位:第一次九州遠征(2号線の旅)
    1999年3月に国道2号線を使って、神戸から北九州まで旅をした伝説。帰りはフェリーで松山に上陸し、四国を横断して帰ってきた。
  • 第四位:ハワイのんびり旅行
    2005年12月。ホノルルマラソンに出走。人生を変えた旅。
  • 第三位:英国旅行
    飯は不味いが、とにかくお洒落な街と大英博物館、ストーンヘンジ、カンタベリー最高!
  • 第二位:中欧旅行
    ベルリン、プラハ、ブタペスト、ウィーン、ヴェネチア、アムステルダムと6カ国の都市を主に列車で巡った。飯が美味かった。
  • 第一位:北部インドの旅
    2007年2月。とにかくカルチャーショックの連続だった。

« 香港澳門脂肪遊戯(その8:聖ローレンス教会) | トップページ | 香港澳門脂肪遊戯(その10:ドン・ペドロ5世劇場、聖オーガスティン教会、ロバート・ホートン図書館) »

2010年11月12日 (金)

香港澳門脂肪遊戯(その9:聖ヨセフ聖堂)

聖ローレンス教会の少し北に、聖ヨセフ修道院と聖堂がある。

P1050202

P1050203

修道院と聖堂の二つが世界遺産に登録されているが、公開されているのは、聖堂のみである。

早速見学してみよう。

P1050204

P1050205

聖ローレンス教会と同じように、クリーム色の外壁だ。

P1050206

聖ヨセフ聖堂は、1758年に建てられたバロック様式の教会である。もともとはイエズス会の教会である。

P1050208

P1050207

これはひょっとして最後の晩餐?

この教会には、かの有名なフランシスコ・ザビエルの右腕の骨がある。どこかというと、教会の右側にあった。

P1050212

P1050211

お分かりだろうか?腕の骨である。ただし、下半分である。上半分はどこか?というと、ローマのジェズ教会にあるのだ。以前に、ジェズ教会を訪れた私は、なんとなくジェズ教会と同じような祭り方をしているのかなあと直感が働いたため、今回の骨をすぐ見つけることが出来た。うっちょ、ツッチー、球児の三名は私が言うまで、まったく分からなかったようだ。

P1050213

P1050215

P1050216

聖ローレンス教会といい、すっきりとこぎれいな教会であった。

« 香港澳門脂肪遊戯(その8:聖ローレンス教会) | トップページ | 香港澳門脂肪遊戯(その10:ドン・ペドロ5世劇場、聖オーガスティン教会、ロバート・ホートン図書館) »

中国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。