フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

訪問国

  • スリランカ民主社会主義共和国
  • ペルー共和国
  • カンボジア王国
  • フランス共和国
  • オランダ王国
  • オーストリア共和国
  • ハンガリー共和国
  • チェコ共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • バチカン

伝説の旅ベスト5

  • 第五位:第一次九州遠征(2号線の旅)
    1999年3月に国道2号線を使って、神戸から北九州まで旅をした伝説。帰りはフェリーで松山に上陸し、四国を横断して帰ってきた。
  • 第四位:ハワイのんびり旅行
    2005年12月。ホノルルマラソンに出走。人生を変えた旅。
  • 第三位:英国旅行
    飯は不味いが、とにかくお洒落な街と大英博物館、ストーンヘンジ、カンタベリー最高!
  • 第二位:中欧旅行
    ベルリン、プラハ、ブタペスト、ウィーン、ヴェネチア、アムステルダムと6カ国の都市を主に列車で巡った。飯が美味かった。
  • 第一位:北部インドの旅
    2007年2月。とにかくカルチャーショックの連続だった。

« 飛鳥歴史探訪(その11:飛鳥板蓋宮跡) | トップページ | お伊勢参りに行こう!(その2:旅館でまったり・・・) »

2009年7月 2日 (木)

お伊勢参りに行こう!(その1:松坂牛を堪能せよ!)

ここ近年、お盆にすることが多かった、さんぽ会恒例の旅行であるが、今回はゴールデンウィークに開催することになった。参加者は、私にぎーさん、くっぺちゃん、JIN、きよしの5人である。いつもはJINプロデュースなのだが、今回はきよしプロデュースである。さんぽ会としては初めてであるが、どういった旅行になるか楽しみだ。JINならば、詰め込めるだけ予定を詰め込むのだが、今回はゆとりであろうか?では、始まり、始まり・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平成21年5月4日朝、JR三宮駅。

約束より早くしたスペシャルな私は、珈琲ショップで雅に珈琲を嗜む。今回の目的地は、伊勢である。

ゴールデンウィーク前に職場で、

「ゴールデンウィークはお伊勢参りですわ!」

と宣言すると、

「何故、伊勢でそんなにはしゃぐ?」

と突っ込まれた。

何故伊勢か?

そこに神宮があるから・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

やがて、約束の時間になり、いつもの面々が集まった。

今回は、きよしの車で伊勢に行く。駅前ロータリーから、いざ出発である。

阪神高速から名神自動車道を走る。

やばっ、おしっこ行きたくなった。。。

私のたっての願いでSAでトイレ休憩することに・・・

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

大津SA入れません!

車多すぎやろ!

仕方ないので、次で入った。

さすが、ゴールデンウィーク。前途多難である。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

途中から新名神、伊勢道と乗り継ぎ、松坂で降りる。

松坂で降りた理由は、もはやしかない。

Img_3482

くっぺちゃんが、会社のお客さんから紹介されたというお店に入る。

メニューを見る。

高っ!

あいにく、引っ越したばかりの私にこのようなお金は無い。

シチューなら、手が出せるぞ!シチューにしよう!

「シチュー、お願いします。」

と、雅に注文する。

すると、私以外の全員が、ステーキを注文した。

気まずい・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

トイレから帰ってくると、私だけ既に注文の品が来ていた。

Img_3477

ほな、先に頂きます。

人参うまいわあ~

きよしがすかさず突っ込む。

普通、肉からやろ!

ほな、お肉頂きます。

うまい!

口の中でちゅるっと、とろけます。

やがて、皆のステーキもやってきた。

ちょっと写真撮らせて・・・

Img_3479

美味そうですな・・・

Img_3480

Img_3481

私的にはもうちょっとレアな方が・・・

でも美味そう・・・

何?味見させてくれるって・・・?

くっぺちゃんは本当に優しいなあ・・・

漢(おとこ)の中の漢(おとこ)やね

じゃじゃじゃあ~

頂きMaas!

う~ま~い~ぞぉ~!!!!!!

めちゃくちゃ美味い。

もはや筆舌に尽くし難し。

松坂牛に興味のある方は是非松坂へ!

ふと前を見ると、ぎーさんが卑猥な食べ方をしていた。ぎーさんは普段から普通に食べていても、何かいやらしい食べ方なのである。アイスクリームを食べさせたら、放送禁止コードにひっかりそうなほどである。

きよしが、

「基本エロイからな!」

と罵ると、他のお客さんに聞こえたのか、恥ずかしい思いをした。

そんななかJINは一心不乱に食い続け、ソースまでちゅるちゅるに食い尽くした。

こうして、全員松坂牛を堪能したのであった。

あ~美味かった・・・

おいしゅうございます、岸○子ですっ!щ(゚Д゚щ)カモォォォン

    

« 飛鳥歴史探訪(その11:飛鳥板蓋宮跡) | トップページ | お伊勢参りに行こう!(その2:旅館でまったり・・・) »

三重県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。