中国大返し(その5:耕三寺中編)
岩場に洞穴が開いている。
千仏洞地獄峡という。さっそく中に入る。
早速、お地蔵さんご一行様である。
壁には十六羅漢が埋め込まれている。
おやおや、閻魔様のようですな。。。これから地獄が始まるようだ。
壁に八大地獄のレリーフが飾られている。まずは、火車で地獄まで送迎してくれる。
初級の等活地獄。殺されては、極卒のレイズをかけられ、等しく生き返らされるということから、等活地獄と言う。悲惨やね。
黒縄地獄。黒縄とは、大工道具の墨糸のことらしい。墨糸とは、材木を切り出す時に、目印の線を引く道具だ。これで目印をつけて、極卒にばらばらにされるらしい。それにしても、ばらばらにするのに、別に目印付けんでもええんじゃないの?適当でいいやろうに・・・。
衆合地獄。鉄の山が崩れて、つぶされる。また、剣の林の木の上に美人で誘惑するので行ってみると、美人は木の下にスーパーイリュージョン。この昇り降りを繰り返し、血みどろに・・・。いやっ、行かんでええやん!
叫喚地獄。シンプルに釜で煮られたり。。。泣き叫びまっせ。
大叫喚地獄。叫喚地獄よりでかい釜で煮られる。釜の大きさは関係あるのか?
焦熱地獄。とにかく、めっさ熱くて、それまでの地獄の炎が雪のように冷たく感じるらしい。目口鼻とかに細かく分解されて、焼かれるらしい。そのまま焼かれるほうが、つらいやろ?それにしても、極卒さんは、重労働だ。火傷とかしたら、労災おりるんかな?
大焦熱地獄。焦熱地獄のパワーアップ版ですな。
最後は阿鼻地獄である。とても筆舌に尽くしがたい責め苦を受けるのだ。そもそも地獄の最下層なので、到着までに2,000年落ち続けるらしい。最悪である。
いやぁ、地獄には行きたいものですね。でも飲酒は叫喚地獄行きらしいですよ
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
今度は、六道の勉強をさせてくれるらしい。まずは、地獄道。
餓鬼道。
畜生道。
修羅道。
人間道(生苦)。
人間道(老苦)。
人間道(病苦)。
人間道(死苦)。
・・・人間道って、生まれること自体が苦しみなんですな。。。テンションが下がる。
(´・ω・`)ショボーン
最後が天道である。一見、天道が一番良さそうだが、晩年は悲惨になるらしい。どっちみち、どこに転生しようが、苦しみがあるということで、唯一の救済は、輪廻からの解脱になる。がんばって、修行せぇということやね。
レリーフによるお勉強が済むと、今度は、再び彫刻群が現れた。
すっかり、千仏洞地獄峡を堪能した。これだけでも1,200円の価値はあったか?
あぁ、勉強になった。地上に出た。
次回へ続く。
« 中国大返し(その4:耕三寺前編) | トップページ | 中国大返し(その6:耕三寺後編) »
「広島県」カテゴリの記事
- 中国大返し(その6:耕三寺後編)(2009.01.13)
- 中国大返し(その5:耕三寺中編)(2009.01.12)
- 中国大返し(その4:耕三寺前編)(2009.01.11)
- 戦国ロマン!千畳閣。広島の旅(その7)(2008.01.16)
- ワンダーランド大聖院!広島の旅(その6)(2008.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント