香港珍道中(その3:萬佛寺後編)
延々と続く、黄金仏像ロードをクリアし、いよいよ本堂までやってきた。
両サイドに並ぶ御仁たちは、とりあえずスルーして、大雄寶殿に入る。
手前のガラスケースに入っている御仁は、なんと萬佛寺の創始者、月渓法師のミイラらしい。仏様になっても、金ぴかで陳列されるとは・・・。
再び外を見学する。
なかなかの力作である。千手観音かいな?
圧巻の九重の塔である。各階に仏様が陳列されている。
おう!手ぇ長っ!しかも投球モーション中のようだ。
足長っ!
これって、鬼太郎の妖怪大百科に出てきた足長手長では・・・?
さて、帰るか・・・。
おや?まだ奥があるようだ。
なんじゃこりゃ?目から手が・・・。えらいことになっとるがなっ!
強烈だ!一つ一つに突っ込んでいたら、一体どのくらい時間が必要なのだろう。
おぉ、金ぴか様の修復中だ。貴重なところに遭遇した。プチ感動ものである。
こちらにはいくつかお堂があった。
さて、帰ろう・・・。
むさ苦しい親父に挨拶し、てくてく来た道を帰る。
やっぱすごい絵やねぇ
おう!猿やー!( ゚皿゚)キーッ!!
しかも前の観光客がおちょくるから、めっさ怒っとるやないか~い!
とうとう下山した。
噂どおり、凄まじい寺であった。
!?
????
おい!前のイタリア人っぽいおっさんと、現地人っぽいおばはん!
金ぴか様たちの御前でディープキッスするなーーーー(○`ε´○)
« 香港珍道中(その2:萬佛寺前編) | トップページ | 香港珍道中(その4:夜景) »
「中国」カテゴリの記事
- 香港澳門脂肪遊戯(その19:バード・ガーデン、飯)(2010.11.28)
- 香港澳門脂肪遊戯(その18:黄大仙)(2010.11.27)
- 香港澳門脂肪遊戯(その17:名都酒楼)(2010.11.26)
- 香港澳門脂肪遊戯(その16:モンテの砦)(2010.11.25)
- 香港澳門脂肪遊戯(その15:聖ポール天主堂跡前にて謎のパレードに出会う)(2010.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント